こんにちは、憑依型女優のヘレンです。
宝塚歌劇に興味はあるけど、
今一歩踏み出せずにいるあなたを
深い沼に引きずり込む、
もとい、、
美しくも深い宝塚の世界へ
あなたをいざなう
「宝塚ヘレン劇場」へ
ようこそ
昨日、読者様から
お問い合わせメールをいただきました。
お問い合わせいただいた読者様、
ありがとうございました!!
お問い合わせいただいた内容は
大劇場に行く際の服装とメイク直しについて。
なるべく分かりやすく
お返事させていただいたつもりではありますが、
メールだとお伝えするのに限界があり、
十分にお伝えできなかった可能性があるので
その補足をさせていただこうと思います。
まず今日は、
観劇に適切な服装について
お話しますね。
服装は悩みますよね~。
せっかく大劇場に行くのだから
おしゃれをしていきたい。
でも、約3時間も椅子に座っているのだから
窮屈な服装も嫌だ。
大劇場の中って暑いの?寒いの?
どんな服装が正解なんだーー!?
となるお気持ち、とてもわかります。
観劇の際は、
大好きな恋人と
ドライブデートに行くときと
同じ装いで。
話がぶっ飛んだように
感じるかもしれませんが、
詳しく説明していきますね。
1.なぜおしゃれをする必要があるのか?
まず大前提は、
自分の気持ちが上がる、
オシャレな服をチョイスすることです。
必ずしも、
高価な服装で、
というわけではありません。
大事なのは
自分の気持ちが上がる、
気持ちがワクワクする、
エネルギーが高くなる装い
ということです。
どうせ舞台から見えないし、
あこがれのスターさんに見せるわけでもないし、
適当な服でいいのでは?
と思うかもしれませんが。
それは違います。
生の舞台は1回限り。
明日も明後日も同じ作品を上演するとしても、
今日のこの舞台は1回限り。
ジェンヌさんはこの1回限りの舞台のために、
全神経を集中させ、
身体中の全エネルギーを注いで
舞台に立っています。
舞台はエネルギーが高い場所なのです。
もしそこに、
適当な服で行ったらどうなりますか?
あまり気分が上がらない装いで行くと、
エネルギーが低い状態で観劇をすることになってしまいます。
舞台と客席とでエネルギーが違うと
良い作品は生まれません。
舞台上の演者と客席の
高いエネルギーがぶつかって初めて
素晴らしい舞台が完成するのです。
あなたも
今日の舞台の構成員なのです。
となると、決して適当な服では
参加できませんよね。
2.暑さ寒さ対策は?
自分がワクワクする服で行くのはわかった。
では具体的にどういう服がよいのか
についてお話していきますね。
開演すると、
微風ながら空調が入ります。
本当に微風なのでほとんどの場合
気になりません。
しかし、その日の体調や
席の場所によっては
少し肌寒く感じる可能性もあります。
対策として、
カーディガンや
ショールのような
簡単に羽織れてかさばらないものを
持って行くことをお勧めします。
私は夏でも
薄手のショールを
持っていくことがよくあります。
不要だなと思えば、
カバンの中に入れておけばよいので、
とても便利です。
3.ミニスカートでも大丈夫?
私のおススメは、
膝丈もしくはロングスカートです。
ではミニスカートは履いてはダメなのか?
いいえ。
学生の頃、ミニスカートファッションが好きで
私の気分が上がるものだったので、
観劇もミニスカートで行っていました。
エネルギーを高める方を優先させた結果なので
ミニスカートが好きならば、
それもOKです。
ただ場合によっては足元が冷えたり、
お腹が冷えたりして
舞台に集中できなかったことがあったのも
事実です。
あと、ミニスカートだと
太ももが椅子に直接触れてしまうので
座り心地としても、
衛生的にもマイナスポイントです。
それでもミニスカートファッションが
よかった私は、
対策として、
椅子に大き目のハンカチを敷いて
その上に座っていました。
これなら直接、太ももが椅子に触れることはありません。
ただし、終演後忘れないように注意しましょう。
また、大劇場では
ブランケットの貸し出しをしているので、
それを膝の上にかけておけば
寒くないのでGoodです。
ただし、貸出枚数に限りがあるので、
借りたい場合は、
入場してすぐに確保しておく必要があります。
もちろん無料で貸してもらえます。
ブランケットの貸し出し場所は、
入場して左手の1Fフロント前です。
最近のマイブームはロングスカートなので
ハンカチを敷く手間は不要となりました。
ただ、寒いなという場合は今でも
ブランケットの貸し出しは利用しております。
とてもありがたいシステムです。
4.まとめ
以上をまとめて一言でいうと、
観劇の際は、
大好きな恋人と
ドライブデートに行くときと
同じ装いで
となります。
大好きな恋人とのデートは
エネルギーが高い方がより楽しいので
オシャレな服装が大前提です。
そして、ドライブは
長時間のことも多いですから
温度調節を空調だけに頼るので無く、
サッと羽織れて、かさばらない
カーディガンやショールがあると
とても便利ですよね。
そして、足元の冷えも要注意なので
できれば、膝丈かロングスカート。
もしどうしてもミニスカートがよければ
椅子に敷くものを用意するなど
ひと工夫が必要です。
なので、
観劇に行く際の服装に困ったら
大好きな恋人との
ドライブデートを想定して
コーディネートを考えると
うまくいくと思います!
念のための補足ですが、
男役さんみたいな装いの方が
テンション上がる方は、
スカートでなく
パンツスタイルで
かっこよく、クールにキメてくださいね。
あなたの観劇が素敵なものになりますように
心から祈っております!
追伸;
宝塚大劇場観劇に行くんだけど、
*ドコモ、au、ソフトバンクの
キャリアメールからご連絡いただく際は
gmailアドレスがブロックされないように
設定をご確認の上、
お問い合わせいただけますと幸いです。
リンクがうまく飛ばない方や、
普段使わないメールアドレスが
開いちゃって困るという方は、
こちらのe-mailアドレスをコピペして
ご利用ください。
ヘレンへの直通メールアドレスです。
↓
hrk428dss1012.1@gmail.com
なお、Twitterでは、
宝塚に関する
かなりマニアックな
情報も発信しておりますので、
一度覗きにいらしてください。
↓をクリックでTwitterに飛びます
沼の住人がたくさん集まっていますので、
とても素敵な世界を
垣間見れることとと思います。
◆◆合わせて読みたい関連記事◆◆
ファン歴20年で研究したベストランチをご紹介
現実を嘆くだけでは何も変わりません。
自分らしく生きるためには、
自分から行動する必要があります。
人生の岐路に立った時、あなたには進むべき指針がありますか?
この記事へのコメント